忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

紅葉キャンプ 3日目


  
  
  2013.11.18 自然の森ファミリーオートキャンプ場 3日目


本日も良いお天気です きっと乾燥撤収できる♪

早朝から起きているぴすもさすがに昨日の2時半起きにつかれ・・・
6時から少し寝て   何時に起きてるんだ・・・自分でも不思議



朝食♡

ベーコン巻hotおにぎり サラダ カフェオレ

俵型におにぎりを作りベーコンを巻いて 少し醤油をかけ コショウをふりかけ
アルミホイルでキャンディーのように包んで ちびストーブオン♪
あとは 時々ひっくり返すだけ

これはぴすが子どもの頃に灯油ストーブの上で作っていたものです


夜に残ったご飯を俵型に丸めておけば翌日簡単に暖かいおにぎりになりますよ〜


朝食が終わり 撤収準備 暖かくなった頃ちびストーブの煙突を短くして・・・・



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ

拍手[2回]

PR

紅葉キャンプ 2日目



2日目の朝です

5時半に「トイレ行く人〜?」から始まり うみちゃん そら君置きました
うみちゃん ワクワク そら君 シブシブ・・・

相変わらず兄弟ですが違う反応(笑)

うみちゃん そのまま起床♪「鹿さん会えるかな????」
そらくん  そのまま就寝「・・・・・・・・・・・・」


うみちゃん撮影


良い天気です


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ

拍手[1回]

紅葉キャンプ 1日目



行ってきました 自然の森ファミリーオートキャンプ場♪



今回は目的をもってのキャンプ

  私ぴす・・・・寒さ対策
  そら君・・・・工作
  うみちゃん・・工作のはずだったのですが 「鹿を見る!」
 
 

  
  
  

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ

拍手[1回]

今週も行きます 紅葉キャンプ



前回煖房器具について 質問してみましたが 反応なし(泣)

お一人の人だけでした・・・

でもそのお一人の方に感謝です まずは試すこれ大事ですよね〜
物欲にかられ 思わず初心忘れていました(笑)

ところが・・・なぜかホットカーペット真ん中が熱い?? ??
これはいや〜な予感です なのでカーペット諦め本日湯たんぽ購入しました
ちびストーブに合わせて ステンレスのもの探したのですが 大きいサイズのみ
諦めて ポリプロピレン製の小さいタイプのものにしてみました

れにホットカーペット用の銀マット+フロアーマット+湯たんぽ+ちびストーブ
 土曜日からの紅葉キャンプチャレンジします

電源器使用しないことにします

これからメニューを考えます これも至福のときですよね〜♪
キャンプで美味しくて簡単で 更にこれからの時期温まるそ〜んなメニュー考えます


今週末 関西のキャンプ場で コールマン2ルームハウスにちびストーブさらに母子キャンプ♪
そしてフリースの帽子 見かけたら私です 声かけてくださいね〜



って 行ってもこのブログ見てる人少ないんですけどね。。。。



見てくれている方 ありがと♪
 
 
 
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ

拍手[4回]

ホットカーペットか電気毛布かご意見あれば嬉しいです



連投失礼します

本日お休みのため皆さんのHPを穴が開くほど見させていただきました

さてタイトルどおりなのですが・・・
今週末のキャンプですが 煖房器具をどうするかです

今のところ 
☆ スクリーンの中にちびストーブin予定ですが 実験してますが可能かどうかは不明
☆ シュラフは サウスフィールド マミー型シュラフ(SF237SB) -10℃対応

そこで
① この季節ならそれで十分
② ①+ホットカーペット(現在持ってます)
 
③ ①+電気毛布    (今から買います)

④ 冬用シュラフに夏用シュラフを人数分持っていく
⑤ ④+湯たんぽ    (今から買います)



      ぴすファミリーは家族3人のみ(母子キャンです)


ホットカーペットは車にぎりぎり積めると思われますが そうなるとパズル状態
サイト設置も力不足!(うみちゃんあてにはなりません)
電気毛布を購入してもキャンプ以外には使い道ありません
湯たんぽなら家でも使えると思います



      というわけで すごーーーく悩んでいます


①にして 冬のボーナスで電気も毛布買おうか・・・
 
積み込み 設置 撤収と考えても電気毛布を勢いで買うか・・・
お金は使わず 力で勝負するか・・・
冬はどーーーせ寒いんだし 電気なんて使わないで ⑤でとことん頑張るか・・・
でも④は力はいらないけど かさばるし・・・ シュラフ6枚もしまうのか・・

と いろいろと考えてしまい 決まりません
是非 皆さんのご意見をお願いします


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村 病気ブログ アレルギーの病気へ

拍手[0回]

Welcome

          
             人目

Profile

HN:
ぴす
性別:
女性
自己紹介:
2013年 ファミキャン始めました。
「ぴす」 貧乏人らしく必死 
「そら君」不器用だけど一生懸命
「うみちゃん」器用だけど飽きっぽい
こんな3人でキャンプしてます

2014年 楽しくcampできたらいいなぁ

2015年 どれだけ行けるかな〜❔
          40泊できた♡ 
2016年 子供と向き合えるかな〜❔
      30泊向き合えた。。。はず

Calendar

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Category

mail

Blog of the friend